-
(長泉町)産業財産権取得補助金
制度概要 中小企業の技術、新製品等の開発を促進するとともに、その保護を図るため、産業財産権を取得した中小企業に対する補助。 対象者 町内に事業所を有する中小企業者 -
受付終了 受付終了日: 2023/11/07
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第16次)
制度概要 中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開 […] -
受付終了 受付終了日: 2023/10/31
中小企業等海外侵害対策支援事業(サポート型模倣品対策支援事業およびセルフ型模倣品対策支援事業)
制度概要 海外で産業財産権の侵害を受けている中小企業等に対し、模倣品・海賊版の製造元や流通経路の特定、市場での販売状況等の現地調査を手配するとともに、その調査及び一部の権利行使等にかかった経費の一部を助成します。 対象者 […] -
受付終了 受付終了日: 2023/10/31
中小企業等海外侵害対策支援事業(防衛型侵害対策支援事業)
制度概要 海外で産業財産権に係る係争(支援の対象・要件 参照)に巻き込まれた中小企業等に対し、対抗措置にかかる費用(補助金の交付決定日から2024年1月15日までに発生した費用)の一部を助成します。 対象者 中小企業等( […] -
受付終了 受付終了日: 2023/10/31
中小企業等海外侵害対策支援事業(冒認商標無効・取消係争支援事業)
制度概要 海外で現地企業に不当な方法及び不当な意図で商標権を出願又は権利化された中小企業者等に対し、相手方の出願又は権利を取り消すため自ら提起する係争活動に係る経費(採択から2024年1月15日までに発生する費用)の一部 […] -
専門家派遣
制度概要 知識と実務経験を有する専門家が、中小企業者並びにNPO法人が経営革新を図る上で必要な課題の解決に向けて、適切な助言を行います。 対象者 中小企業者、特定非営利活動法人(詳細条件あり) -
地域ブランド保護に関する支援(地域団体商標制度)
制度概要 地域団体商標制度は、「地域名」と「商品(サービス)名」からなる地域ブランドを保護することにより、地域経済の活性化を目的とした制度です。 対象者 地域団体商標の出願を検討している者、地域団体商標を保有する者等 -
中小企業向けハンズオン支援
制度概要 知財戦略に至る前の経営戦略の段階から、特許庁職員がハンズオンで事業成長までフォローアップ支援を実施します。 対象者 ・地域未来牽引企業 ・戦略的技術高度化支援事業採択者(過去年度分含む) ・ものづくり補助金交付 […] -
特許料等の軽減制度
制度概要 中小企業等を対象とした「審査請求料」「特許料(1~10年分)」および「国際出願に係る手数料(送付手数料・調査手数料・予備審査手数料)」の軽減措置を講じます。 対象者 中小企業等(詳細条件あり) -
知財総合支援窓口
制度概要 中小企業等が抱える様々な経営課題について、自社のアイデアや技術などの「知的財産」の側面から解決を図る支援窓口として、各都道府県に「知財総合支援窓口」を設置しています。 対象者 中小企業等(詳細条件あり)
知的財産
クリックすると支援情報の概要が表示されます